2009年10月17日
経営指針を創る会、第5講

経営指針を創る会、第5講。
次回の第6講が最終講。
5ヶ月間かけて、経営指針、理念、方針、計画を考えてきました。
経営者同志がお互いに問いかけあい、学びあいます。
「経営理念」
同友会は、「理想」「志」「夢」、つまり「理念」を持った(あるいは持とうとしている)経営者団体です。
その中心が経営指針を創る会。
「理念」を本当に実現したいと思うことは、素晴らしい人生と、経営者としてのやりがい・誇りを持たせてくれます。
私は、会社創業してすぐの2年前に経営指針を創る会に参加し、いろいろ悩み、問われ、学び、経営理念を創りました。
理念のおかげで、今回の金融恐慌等、苦しい時にも、迷いが少なくなりました。
今、その経営理念を深め実践していくため継続して経営指針を創る会に参加し学ばせていただいています。
毎回、いろいろな気づきをいただき感謝いたします。
ありがとうございます。
〜全ての良きことが雪崩の如く起きますように!〜
株式会社クオリティライフ
能登清文拝
Posted by 湖南支部運営委員会 at 10:47│Comments(0)