2011年06月22日
湖南支部6月例会
おはようございます。
昨日、
滋賀県中小企業家同友会・湖南支部
6月例会を開催しました
報告者は、
日本ガラストロニクス㈱・代表取締役副社長 桂慶全氏

テーマは
「『環境』やるなら、ここまで拘れ!」
恥ずかしながら、初めて耳にした
CCFL照明といった環境に配慮した事業展開だけではなく、
「自然(地球)は過去からの贈り物ではない、未来からの預かりものなのだ」
という想いを全社員が共有した
「ポトリ活動」
の実践例など。
気づきの多い時間を過ごすことができました
全社員だけではなく、
その「家族」をいい意味で巻き込んでの活動。
できることから、実践していきたいと思います
以上、
ふくさ屋三代目でした
昨日、
滋賀県中小企業家同友会・湖南支部
6月例会を開催しました

報告者は、
日本ガラストロニクス㈱・代表取締役副社長 桂慶全氏

テーマは
「『環境』やるなら、ここまで拘れ!」
恥ずかしながら、初めて耳にした
CCFL照明といった環境に配慮した事業展開だけではなく、
「自然(地球)は過去からの贈り物ではない、未来からの預かりものなのだ」
という想いを全社員が共有した
「ポトリ活動」
の実践例など。
気づきの多い時間を過ごすことができました

全社員だけではなく、
その「家族」をいい意味で巻き込んでの活動。
できることから、実践していきたいと思います

以上、
ふくさ屋三代目でした

Posted by 湖南支部運営委員会 at 09:07│Comments(0)
│例会速報